ヌーマイト 10mm ブレスレット
●サイズ
約10mm玉
内径約16.5cm
産地
【グリーンランド】
和名は角閃石片麻岩と言う等軸晶系の混合鉱物で
正式な鉱物名は「天然アンフィボール・シスト」。
30億年前に地層から採掘された、世界で最も古い鉱物の1つとされていますが、市場にではじめたのは比較的最近のことで、見た目は真っ黒に見えますがとても不思議な色合いがでてとても素敵なパワーストーンです。シラーのようなモノが見えることもありますが、長石とは別の鉱物です。
(「魔術師の石」とも呼ばれるヌーマイトが発見されたのは1982年であり、パワーストーンとしての歴史はあまり深くありません。
しかし、今でも魔術師やヒーラーが、この石のもつ邪気を払う力を使って施術することも多くあるとされ、悩める人々の心を癒すサポートとして利用されています。)
また、本物のヌーマイトの流通量は現在は少なく、希少石としても人気です。
堅そうな見た目の中に優しさやふんわり感を感じるのは私だけでしょうか。
こちらのヌーマイトは真っ黒ではなく
なんだか波模様?のような感じの子です。
調べるとたくさんの意味や効果があるようです。
不思議なグリーンランドのヌーマイトさん、おひとついかがでしょう(^^)
※写真は暗く映っています。
¥18,00010%OFF ¥16,200
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.